まつどの名産『梨』真っ盛り


松戸立教会で知り合いになりました「観光梨園 高久園」に行ってきました。

オーナーの岡田さんご夫婦によると、今年は6月からの異常な猛暑で生育が大変ですが、甘みが増しているそうです。 (梨も熱中症になるそうです)

私は8月5日から発売開始した大好きな“幸水”を購入しました。
栽培品種は幸水から始まり、豊水・かおり・新高・他多種を10月上旬まで楽しめます。
梨で作ったオリジナルのシャーベットも美味です。
樹齢100年以上を超える新高の木も案内してもらいました。                                              

お盆も営業しており開店は10時からですが、早く売り切れるので、事前に電話で確認してから行くことをお勧めします。

観光梨園 高久園(@takakyuen_pear_matsudo) • Instagram
外環道松戸出口から🚘で約10分 県道180号沿い東松戸駅より本八幡駅行きバスで住宅入口にて下車後徒歩約5分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です