「松戸ブランド」の普及促進を願って ―補説 ⑩―

「松戸」の地域イメージ向上を図るために

松戸にゆかりの人びとが積極的に多くの前向きな意見、考えを寄せ合うことがとても重要な情報源と考える。多くの方々が、「松戸」関連の作品、商品やサービス、事柄、イベントなどについて「時代の流れに応じて地域の魅力や地域独自の付加価値を付けているか」を探ることに大きな意味がある。地域の魅力や付加価値は、具体的な事象に対して多くの人の感覚や志向などに同様な賛意が得られることによって認知され、地域のイメージづくりに影響を及ぼす。参考になりうるかどうかわからないが、次のようことをあげてみたい。

  • 良さや魅力については、作品、商品やサービス、事柄、イベントなどの具体的な場所や店の名前、建物・自然の画像、商品画像、活動イメージ映像、感想投稿、支援メッセージなどを通して、個別事象の状況をプラス志向の表現で明るくイメージアップする
  • 特徴については、例えば、松戸駅と相模台地区の緑豊かな空間域の近接さや、松戸駅と江戸川の恵まれた河川敷との近さなど、他地域と異なる地域独自性を活かして、仮称「松戸徳川家と市民連携」・「新たな交通機関推進都市」づくりなど、付加価値を高めるための明確で具体的な事例や作品などを提案し、強調するためにクローズアップする

このような視点の投稿や発信そのものは、「松戸像」のイメージアップを図ることに寄与すると思われる。そして、これらのようなことを広く普及させるために計画的に準備し、様々な広報手段を有効活用し、繰り返し訴えるようにすることによって世間一般に浸透を図ることを目指したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です