松戸駅東口を出てまっすぐ進み、イトーヨーカドー店内のエスカレーターに乗って5階出口をでた高台に松戸中央公園があります。
明治〜大正時代は松戸競馬場、その後昭和初期までは旧日本陸軍工兵将校養成のための教育機関がありました。
広大な敷地で、全国から若い将校候補生が集まり、軍都・松戸を象徴する施設の一つでした。
現在は、市民の散策・ジョギング・子どもの遊び場・イベント会場など多目的に利用される都市公園として親しまれています。
8月23日-24日は、松戸市出身の格闘家の那須川天心による天心祭が開催され、炎天下のなか長蛇の列ができるほど賑わいました。